菅野君のこと。
久々に天気が良かったので、この日「屋台風居酒屋すわ!」に行ってきた。
と言っても、別に昼間から飲みに行った訳ではなく、前掲のブログのイベントの日時を1週間、勘違いしていてちょっと時間が空いてしまったのだ。
ここのオーナーの菅野 公(はむ)氏は中学の同級生だが、同窓会では一度も被らず、移転前のお店に行った時も彼は店に居らず、彼が主催する劇団の演劇をカラクリコの店長と一緒に見に行った時も居なかったので、多分卒業以来の再会となる。
人伝てに沖縄に移住したという話は聞いていたが、普段は全国(時に海外)、旅まわりの生活のようだ。今は札幌巡業中につき、そのついでにお店に出て昼は「角煮」を出しているというのをFBにアップしていたので、これはチャンスと行ってみた。
他にお客さんも居ない時間だったので結構ゆっくり話した。そう言えば彼の事はよく知らない。「何をきっかけにお芝居始めたんだっけ?」と改めて聞いたら、「大泉洋さん」と。
「大学で見て、一番あの人のが面白かった。」と話してくれた。今もたまに連絡を取り合う仲らしい。
お客さんが来たようなので帰ろうとすると、「母親です」と。
ご挨拶して帰宅した。
時間が経って、角煮は少し水分が飛んでしまったが美味しかった。
次はお店で食べたいと思う。
Photo by Peter Lewicki on Unsplash